ユニクロのチノパン全部買って比較してみた!一番オススメなのは「スキニーフィットチノ」

チノパンといえばメンズファッションでも定番のアイテムですが、野暮ったくなりがちで敬遠しているという方も多いのでは?

また、一口にチノパンと言ってもユニクロのチノパンだけでも3種類あるので、どれを選べば良いのか分からないということもあるでしょう。

そこで、今回はユニクロで現在販売しているチノパンを全て買ってきたのでそれぞれどう違うのかを比較、レビューしていきます。

この記事を読めば、ユニクロのチノパンの違いが分かりやすく理解できて、自分にあったものを選ぶことができるので参考にしてみてください。

結論から言うと、ファッション初心者が簡単に着こなせて様になりやすいのは「スキニーフィットチノ」です。

ただ、他のチノパンもクオリティは高いアイテムだったので興味がある方は是非最後まで読んでみてください。

 

そもそも「チノパン」ってどんなアイテム?

チノというのは、目が細かく丈夫で光沢感のあるコットン素材の綾織物です。

このチノ素材を使ったパンツのことをチノパンと呼びます。

綾織りは斜めに細かい畝(線)が見えるのが特徴の織り方で、ツイルとも呼ばれ、チノ以外だとデニムなども綾織物の一種です。

ちなみに綾織り以外の代表的な織り方に平織りがあり、のっぺりとした生地感で表情が無いものが多く、綾織の方が畝が見える分、生地自体に表情があります。

また、綾織りは平織りよりも糸の密度を高く織ることが出来るので、丈夫で光沢感のあるものが多いのも特徴です。

チノパンというとベージュやカーキといった色のものを見かけることが多いかと思いますが、これはイギリス陸軍で採用されていたミリタリー由来のアイテムだから。(諸説あります)

もともとはホワイトのものを採用していたんですが、汚れやすかったり、戦場で目立って敵に見つかりやすかったりという理由から、自然に溶け込むベージュやカーキで染めるようになったそうです。

そういった歴史もあり、丈夫でツヤのあるチノ素材を使ったパンツだと覚えておくといいでしょう。

 

一番着こなしやすいのは「スキニーフィットチノ」

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E428908-000/00?colorCode=COL09

結論から言うと、ユニクロで現在発売されているチノパンの中でファッション初心者が着こなしやすく、簡単にサマになるのは「スキニーフィットチノ」になります。

なぜかというと、下半身をしっかり細身にしておくと、トップスに何を合わせてもシルエットが整ってスタイルがよく見えるからです。

メンズファッションの基本的なシルエットとしてA、I、Yラインというものがあります。

  • Aラインは上半身のボリュームを小さく、下半身のボリュームを大きくしたアルファベットの「A」のようなシルエット
  • Iラインは上半身、下半身ともに細身にした、アルファベットの「I」のようなシルエット
  • Yラインは上半身のボリュームを大きく、下半身のボリュームを小さくしたアルファベットの「Y」のようなシルエット

このいずれかにシルエットを整えることで、スタイルが良く見えてコーディネートが様になりやすくなるんです。

この3つのシルエットを見てもらうと分かると思うんですが、パンツを細身にしておくとトップスにどんなシルエットのアイテムを持ってきたとしても、IラインかYラインになってシルエットが整います。

例えば、このスキニーフィットチノに細身のシャツを合わせたとすると、上下ともにボリュームが少ないIラインシルエットになりますし、コートを合わせると上半身のボリュームが大きくなってYラインシルエットになるでしょう。

なので、細身で下半身のボリュームが少ない「スキニーフィットチノ」が一番着こなしやすいというわけなんです。

また、人間の目は同じ長さのものでも細いものの方がより長く見えるようになっているので、細身のパンツの方が足が長く、スタイルがよく見えます。

さらに、膨張色・収縮色というものもあり、収縮色である黒や暗い色を選ぶことでより脚を細く見せることができるので、スキニーシルエットで黒のパンツを履くのがコーディネートをサマに見せる近道です。

ユニクロには同じようなスキニーシルエットのパンツで「ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ」というのもありました。

こちらもこのブログで度々オススメしているんですが結構似ていて、黒のものだとぱっと見はほぼ同じです。

デザイン的にジーンズの方はポケットの付け方だったり、細かいディテールだったりでカジュアルになっていて、チノの方はスラックスのようなシンプルで大人っぽいデザインになっています。

ただ、履いてみた時にそこまで大きな印象の違いは無いので、特に気にしてくても大丈夫です。

素材に関しては結構違っていて、ジーンズの方がチノに比べて少し生地が硬くハリ感があり、脚のラインが出にくくなっています。

シルエットも実は微妙に違っていて、ジーンズの方は腿周りに若干ゆとりがあるので、脚が太かったりして自信がない方は同じスキニーでもジーンズの方がオススメです。

チノの方が柔らかい生地感になっていて脚のラインが出やすいですし、シルエットもやや細身に感じられたので、足が細くて自信があるという方はチノの方がオススメになります。

 

ユニクロのチノパン3種を徹底比較

ここからはユニクロのチノパンを様々な視点から比較していきたいと思います。

現在、ユニクロで販売しているチノパンは、「ヴィンテージレギュラーフィットチノ」「スリムフィットチノ」「スキニーフィットチノ2wayストレッチ」の三種類です。

レギュラーフィットチノはカーキ、スリムフィットチノはベージュ、スキニーフィットチノはブラックの色を購入してきました。

それぞれ特徴があるので、是非参考にしてみてください。

 

ユニクロのチノパンを素材で比較

素材としてはどれも文句ないクオリティになっていて、チノパンらしい綺麗なツヤがあり、高級ブランドで取り扱われていても違和感のない出来です。

アイテムごとに見比べてみても素材感はほぼ同じで、ぱっと見で変わったところは見つかりません。

ほぼ、というのは混紡されている素材の割合が少しずつ違っていて、具体的に言うとポリウレタンの混紡率が違っています。

では何故、ポリウレタンの割合を変えているのかというと、シルエットによって履きやすくする為です。

ポリウレタンを混紡すると生地に伸縮性が加わり、伸び縮みして履きやすさ、動きやすさが向上します。

スキニーシルエットのパンツは体にピタッとフィットするくらい細身に作られているので、伸縮性が無いと脱ぎ着がしづらいですし、脚が入らないなんてこともあるでしょう。

なので今回紹介しているアイテムでいうと、「スキニーフィットチノ2wayストレッチ」がポリウレタンの混紡率5%で一番伸縮性があるチノパンになっています。

こちらはぴったりとフィットさせ足のラインを出しつつ、動きやすさも確保できるような生地になっていました。

スキニーフィットより少し太くなっているやや細身の「スリムフィットチノ」は、ポリウレタンの混紡率が3%で、スキニーフィットほどではありませんが伸縮性がある生地です。

細さはスキニーフィットほどではありませんが、それでも結構細身なので動きやすさや履き心地を考えて少しポリウレタンが入っています。

一番太くてストレートシルエットの「ヴィンテージレギュラーフィットチノ」はコットン100%でポリウレタンは入っておらず、伸縮性はありません。

幅にゆとりがあり、伸縮性がなくても膝の曲げ伸ばしに問題が無いのでポリウレタンは入っていないのでしょう。

こんな感じで見た目にはほとんど分からないんですが、履いてみると伸縮性の違いが分かるようになっています。

着心地を良くするためなら全部にポリウレタンを混紡すればいいと思うかもしれませんが、実はそうではありません。

ポリウレタンのデメリットとして、伸び縮みを繰り返しているとだんだん伸びっぱなしになってしまうという点があります。

このため、履き続けているとパンツで一番伸縮する膝部分がぽっこりと飛び出してしまう、いわゆる「膝抜け」という現象が起こりやすいのです。

逆に伸縮性以外のメリットとしては、シワになりにくかったり、耐久性が高いという特徴もあります。

ポリウレタンが入っているか入っていないかは、一概にどちらが優れているというわけではなく、着心地やシルエット、デザインとの兼ね合いになってくるものなので、ポリエステルの特徴についてもざっくり覚えておくといいでしょう。

 

ユニクロのチノパンをデザインで比較

続いてデザイン面について見ていきましょう。

簡単に言うと、

  • 「レギュラーフィットチノ」はワークっぽいカジュアルなデザイン
  • 「スリムフィットチノ」はスラックスのようなシンプルで大人っぽいデザイン
  • 「スキニーフィットチノ」は上二つの中間のようなデザイン

になっています。

細かく見ていくと、レギュラーフィットは各所のステッチがダブルステッチになっています。

ダブルステッチというのは2本の縫い目が並行に走っているステッチで、耐久性を上げるためにジーンズなどのワークウェアによく見られるディテールです。

単純にステッチが目立つのでカジュアルな印象が強くなりますし、ダブルステッチの部分は生地も二重になっているのでぽこっと浮き出てパッカリングが付きやすくなっています。

パッカリングとは生地や糸の縫い縮みのことで、生地にシワが出たり、凹凸があることで摩擦されて色落ちが出たりするディテールです。

こんな感じで、名前の通り経年変化したような説得力のあるヴィンテージ風の質感に仕上げられています。

また、今回紹介している3つの中でレギュラーフィットチノにだけ、コインポケットがついているのもポイント。

コインポケットとは、フロント側にサイドポケットとは別についている小さめのポケットのことで、元々は懐中時計を入れておくポケットでしたが、腕時計が広まるにつれて用途が変わり、現在の呼ばれ方に変わりました。

と言ってもかなり小さいポケットなので実際に小銭を入れて使うのは難しいのですが、ヴィンテージのチノパンならではのディテールで、細かいところまで拘って作っているのが分かるでしょう。

これに対して、スリムフィットチノはほとんどのステッチが表から見えないように縫い込まれていて、かなりシンプルでミニマルな見た目です。

また、生地の表面に微起毛加工が施されているため、滑らかな手触りとホコリがつきにくいという機能性もあります。

このため、同じような生地を使っていてもデザインとしては全く違った雰囲気になっていて、スリムフィットチノの方はスラックスのような大人っぽい印象でした。

スキニーフィットチノはほとんどがシングルステッチになっていて、ちょうどレギュラーフィットチノとスリムフィットチノの間のようなデザインになっています。

デザイン的に着こなしやすいのは、「スリムフィット」か「スキニーフィット」です。

メンズファッションでは基本的にシンプルで大人っぽい服装が好まれる事が多く、カジュアルで子供っぽい服装をするよりも万人にオシャレだと思ってもらいやすいという法則があります。

なので、シンプルなデザインになっているスキニーフィットチノや、よりミニマルで大人っぽいスリムフィットチノがコーディネートした時にサマになりやすいというわけです。

 

ユニクロのチノパンをシルエットで比較

今回紹介しているチノパンは全てシルエットが違っていて、デザインと同じくらい大きな差になっています。

簡単にまとめておくと、レギュラーフィット→スリムフィット→スキニーフィットの順で細くなっていくと覚えておけば間違いありません。

まず、「ヴィンテージレギュラーフィットチノ」はストレートシルエットです。

ストレートシルエットはやや太めで真っ直ぐなシルエットです。

商品名にヴィンテージと付く通り、ワークウェアとしてのベーシックなチノパンに近いシルエットで、素材感やデザインと相まって男らしい、土臭い雰囲気になっています。

少し中途半端な太さなので、コーディネートを組む時は工夫が必要です。

続いて「スリムフィットチノ」はスリムストレートシルエット。

スリムストレートシルエットは、ストレートシルエットと同じく真っ直ぐな形なんですが、全体的に細身になっています。

と言ってもピタピタになるほど細いと言うわけではなく、程よくゆとりがあって、直線的なラインがキレイに出るように計算されたシルエットでした。

幅広い方が履きやすく、下半身のシルエットを細身に整えてくれるのでとても着こなしやすいアイテムと言えるでしょう。

最後に「スキニーフィットチノ2wayストレッチ」はスキニーシルエットです。

スキニーシルエットは上から下までかなり細身になったシルエットで、足にピタッとフィットするようになっています。

生地にバイオウォッシュ加工が施してあって、肌触りの良い柔らかい生地になっているのでフィットしていても履き心地が良くなっているのも特徴です。

また、膝あたりから裾に向けて徐々に細くなっていくテーパードがかかっているので、より脚のラインをキレイに見せることができます。

最初にもお伝えしましたが、下半身をより細身に見せた方がシルエットが整いやすいので、シルエットで見ると「スキニーフィットチノ」が一番オススメです。

 

ユニクロの各チノパンについてまとめ

というわけでユニクロのチノパン3種類について色々な視点で比較してきたんですが、アイテムごとに簡単にまとめておきたいと思います。

 

ヴィンテージレギュラーフィットチノ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422371-000/00?colorCode=COL56

コットン100%のチノ素材を使用していて、キレイな光沢感がありますが、伸縮性はほとんどありません。

やや太めのストレートシルエットや各所のダブルステッチなど原型に忠実で、男らしい雰囲気があるチノパンです。

シルエットが少し中途半端なので、コーディネートするときはトップスを出来るだけタイトにして、メリハリをつけたAラインシルエットにすると良いでしょう。

他の2つと比べてカジュアルな雰囲気が強く、着こなしのハードルが高いのでこう合わせたいという明確なビジョンがある方にオススメです。

 

スリムフィットチノ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422370-000/00?colorCode=COL32

キレイな光沢感のあるチノ素材で細身のストレートシルエットになったチノパンです。

ステッチが見えない仕様だったり、シンプルでミニマルなデザインのおかげだったりでスラックスのような大人っぽい印象になっています。

素材はコットン97%、ポリウレタン3%で伸縮性があるので、で結構細身ですが窮屈な感じは一切ありません。

かなりキレイめなデザインになっているので、大人っぽさが求められるメンズファッションにおいても着こなしやすいアイテムと言えるでしょう。

 

スキニーフィットチノ2wayストレッチ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E428908-000/00?colorCode=COL09

今回紹介している中で一番オススメのチノパンがこちらです。

素材感は他の二つと同じくらいキレイなツヤのあるチノ素材になっていて、コットン95%、ポリウレタン5%の混紡率なので、伸縮性もしっかりあります。

かなり細身ですが、伸縮性があり柔らかい生地のおかげで履き心地も損なわれていません。

ちなみに商品名にある「2wayストレッチ」というのは縦にも横にも伸縮性があるという意味です。

スリムフィットチノにもポリウレタンが混紡されていて伸縮性があるんですが、そちらは横方向のみの伸縮性になっています。

デザインもシンプルでキレイなスキニーシルエットになっているので、ファッション初心者でも着こなしやすいアイテムです。

 

初めてのチノパンならユニクロの「スキニーフィットチノ」

ユニクロのチノパンについて比較してきましたが、気になるアイテムは見つかったでしょうか。

ファッション初心者なら「スキニーフィットチノ2wayストレッチ」

スラックスライクにキレイめに着たいなら「スリムフィットチノ」

男らしくカジュアルに着たいなら「ヴィンテージレギュラーフィットチノ」

を選ぶのがオススメです。

チノパンにはジーンズやスラックスとはまた違った雰囲気があるので、まだ履いたことが無いという方は新しく挑戦してみると良いでしょう。

というわけで今回は、ユニクロのチノパンを全部買って比較してみました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ユーチューブはこちら
実際に洋服を購入して比較レビューするコンテンツをメインとして、ファッション初心者に向けて分かりやすく配信。毎日欠かさず配信して、ユニクロUなどもタイムリーに紹介しているので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです!

ツイッターはこちら
リアルタイムで商品開発、各媒体のお知らせ、日常などを最新情報を発信中。
最新情報をいち早くチェックしたい人はフォローお願いします!

インスタはこちら
他では紹介していないまとめのお気に入り私物アイテムを発信。
ファストファッション-ハイブランドまでのオススメアイテムを知りたい方はフォローお願いします!

ラインはこちら
プライベートな話しや商品開発の進捗、イベント&商品販売の告知を行っています。
情報を漏れなくチェックしたい方はぜひご登録下さい!

今回紹介したアイテムはこちら!

ヴィンテージレギュラーフィットチノ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422371-000/00?colorCode=COL56

スリムフィットチノ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422370-000/00?colorCode=COL32

スキニーフィットチノ2wayストレッチ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E428908-000/00?colorCode=COL09

この記事を監修した人

プロフィール

株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。YouTube「まとめチャンネル」やブログ、Twitterでは、おしゃれ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!