今回はユニクロ2020春の総括祭りということで、ユニクロUやJWアンダーソンほか色々ありましたけど、通常ラインも含めてどうだったか、というのをMB・まとめでお伝えしていきたいと思います。
前回の「前編」記事で6個ほどご紹介したのですが、この「後編」でも6個ほどご紹介したいと思います。
MBとまとめのおすすめ!

ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ

MB「そうだなあ、ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ。これは今回からの新作ですね。
ユニクロは“ジョガーパンツ乱発しすぎ説”があるんだけど(笑)、デニムやってカーゴやって、もうどこまで出せばいいの、って言うくらいに色んなパターンを出していますが、今回のジョガーパンツが一番いいんじゃないかと思っています。
伸縮率がすごく高くて、今までで一番細いんですよね。
ジョガーパンツって、ナイキのテックフリースなんかもそうなんだけど、ギュッと細いのがやっぱりカッコいいわけです。裾の先端に向かってテーパードして細くなって、裾の先にゴムがついていて細くなっているシルエットがカッコいいのです。
あれを中途半端に細くなるとどうなるかと言うと、コンビニに行くスウェットパンツになってしまう。でもね、ユニクロは万人に向けてやらないといけないから、細すぎると皆が『こんなの履けないよ』って思うから、ゆったりさせないといけない、という事情があった。しかし伸縮率を高めて、グッと伸びるようにしたので、今回はすごく細くできたということです。ベストバランスだと思います。GUアクティブのジョガーパンツもすごくいいと思うし、ナイキのテックフリースもすごくいいと思うのですが、ここにきてユニクロがジョガーパンツで頑張ってあんなのを出してくるとは思わなかった。すごくいいと思います。」
まとめ「GUのジョガーパンツと比べるとどうですか?」
MB「いやー、迷う。ジョガーパンツの裾のリブの部分、あそこにゴムがついているのが嫌いっていう人が一定数いるんですよね。モンペみたいでイヤだと。GUアクティブはそれが無いんです。そこが気になる人はGUアクティブがいいと思うけど、素材感はユニクロの方が上だと思います。」
バックパック

MB「まとめ先生は?」
まとめ「まとめ先生としては(笑)、ひとつめはリュック。バックパックです。」
MB「あれ超いいよね」
まとめ「ヤバいですよ」
MB「いつの間にこんなに進化した? みたいな」
まとめ「進化しすぎです。最初は全然良くなかったのに」
MB「余裕で無印の方がいいでしょ、って思ってたのに」
まとめ「そうそう、そう思って自分も無印を使ってたんですけど、新しく買いなおしてみたらすごくレベルが上がってて。形めちゃめちゃきれいだし、素材もそんなに不満ないし、機能性は元々ユニクロの方がすごいし。」
MB「PCホルダーとかもあるしね。」
まとめ「そう、機能性で文句言う人は間違いなくいないと思うし、シルエットについても文句言う人いないと思います」
MB「いないだろうね。昔は本当にぼってりしてカッコ悪かったのにね。」
まとめ「カッコ悪かった。ただ入れるためだけのバッグ、みたいな感じだったんですけど。」
MB「素材感も昔はイマイチだったよね。」
まとめ「本当に良くなりました。」
MB「よくわからないんだよなあ。俺、結構ユニクロには足繁く通ってて、たぶん日本中で誰よりもユニクロの商品を見ている自信があるんだけど、わかんないんですよ、いつ変わったのか。気がつけなかったんですよ。久しぶりに気がつけなかったなあ。マジか? と思って(笑)」
まとめ「YouTubeで“全型買ってみた”みたいな動画をよくやってるんですが、何かの時にリュックを買ってみたら、あれ、めっちゃカッコよくなってる⁉ これすごいじゃん、って思って。その時に気づいたんだけど、いつから変わったんだろう?」
MB「もうちょっとカラバリが増やしてもいいかもね。」
まとめ「白とかやってほしい。絶対やらないと思うけど(笑)」
MB「カスタムサービスをもっと拡充してほしいよね。デイパックかぶるの、あまり好きじゃないから、デイパックにアルファベット3文字でいいから刺繍を入れられるとかやってくれると、ちょっと違うのになあ、と思う。」
まとめ「カスタムサービスをもっと一気に拡充するとばかり思ってたんですけど。」
MB「いまだに超大型店の一部のみだよね。」
まとめ「あれすごくいい試みだったんだけど。」
MB「ユニクロがユニクロじゃなくなるわけだから、すごくいいと思う。」
まとめ「本当に、いい将来だなって思います。」
MB「ユニクロさん、お願いします。」
まとめ「お願いします。」
コンフォートブレザー

MB「ブレザー。」
まとめ「紺ブレ?」
MB「コンフォートブレザー。コンブレって言うと紺ブレじゃなくてコンフォートブレザーのことなんだね、今は(笑)。コンフォートブレザー、最高でしょ。あれ大好きです。」
まとめ「トレンドですよね(笑)」
MB「僕ね、クラシックな服が好きなんですよ。紺ブレってクラシックというかトラディショナルの代表格ですよね。あの紺ブレのいいところが、鹿の子みたいな素材感なんですね。実はジャケットに見えるんだけど、通気性がめちゃめちゃ良くて、たぶんニットくらいの防寒性しか無いんじゃないかな。だからアウターって言うよりも軽い羽織、シャツみたいな感じになってるから、意外と長い期間着られる。
読んでいる人、たぶんやらないと思うけど(笑)、紺ブレにショートパンツとか久しぶりにやりたいなあ、アメトラな感じがいいなあ、と思ったんですよね。」
まとめ「やらないなあ(笑)」
ユニクロ JWアンダーソン シャツ

まとめ「ユニクロand JWアンダーソンのシャツ、今回全体的に良かったですよね。」
MB「良かった。全部良かったね。ちょっとゆるめで。」
まとめ「ちょっとゆるめで、いつもより攻めた感じのシルエットで。オックスフォードとリネンブレンドのシャツと、ブロード。この3つが特に良かったです。」
MB「そうだね、って言うかそれってほとんど全部じゃない?(笑)」
まとめ「いやいや、まだあと3つくらいありますから(笑)。でも本当に良かった。オックスフォードのブルーとか特に好きだし。でもリネンブレンドが一番かなあ。悩むんですけど、この2つがすごい。」
MB「リネンブレンドってあのストライプの入ったやつ? あれいいよね。」
まとめ「すごくいいです。ちょっとだけ場所によってストライプの幅だったり色だったりを変えてて。」
MB「そうそう。切り替えがちょうどいい感じだよね。」
まとめ「地味過ぎないし、派手過ぎない。使いやすいけど、コーディネートが地味にならない。そのバランスがすごく良かった。」
MB「非常にいいと思います。」
まとめ「オックスフォードシャツって、安いとあまりいいものはなかなか見つからないので、その点でも良かったです。」
MB「ですね。」
スーピマコットンクルーネックセーター

まとめ「次に行きましょう。」
MB「スーピマの春ニット。コットンニット。」
まとめ「ペールトーンでカラーがいっぱい出てるやつですね。」
MB「そうそう。あれすごく好きです。だってあれもう、某ニットブランドが要らなくなるでしょ? 某ニットブランド、俺好きなんですよ。毎年ちゃんと買ってるのよ。今回も春夏買ってるのよ。」
まとめ「僕も買いました。」
MB「ほんと? そう、買ってるし好きだから、貶める必要はないのよ。でも、普通の人からすると、某ニットブランドとユニクロのスーピマコットンニットの違いってほぼわからないんじゃないかなって。」
まとめ「わからないですよね。ちょっとシルエットが違うけど、ほんとそういうレベルの差でしかないですね。」
MB「風合いも違うは違うし。俺は某ニットブランドのアイテムも欲しがるけど、でも買う必要はないんじゃないかな、と思っていて。だからもう本当に、高級ニットはユニクロである程度満足できるから、いいんじゃないかと。特に春ニットって着る機会も短いからね。日本の春なんてすぐ終わっちゃうから、春ニットで高い金額を出すのって結構無駄と言うか、コスト感が見合わないと思うんだけど。ユニクロの春ニットは2~3000円くらいでしょう?
で、2~3000円くらいだと何がいいかと言うと、某ニットブランドで買うと、黒かグレーぐらいしか買えないじゃない? 春夏だと、白の半袖とかカッコいいんだけど、買えないから、冒険できないのよ。
まとめ「そう、挑戦できない。」
MB「でもユニクロだったら、こんなに安いんだったら、ペールトーン買ってみようかな、とか、ボーダーにチャレンジしてみようかな、とかできるじゃない。」
まとめ「そうそう、オーバーサイズにしてみようかな、とか色々できますもんね。」
MB「そう、可能性を見せてくれるのはすごくありがたい話。たぶん僕だけじゃなくていろんな人が思っていると思うんだけど、春ニットでこれだけ揃えられるのって本当に幸せ。年寄りじみたことを言うけど、昔だったら本当に3万円くらい出さないと、あの手のニットは買えなかったから、すごく幸せですわ。」
まとめ「あれ、何の不満もない出来だなあ。」
MB「無いよね。俺割とね、肩掛けして、結構長い期間使うんですよ。普通に着るだけじゃなくて、夏、半袖になっても、寒い夜とか肩掛けして、ストール代わりにしたりしますね。」
まとめ「夏に小物みたいに使うことができますよね。」
MB「小顔に見せるためにストールとかマフラーとか巻くのが好きなんですけど、それが春夏になるとニットの肩掛けに変わる、って感じですね。」
まとめ「前で結んだりね。」
MB「YES.」
ユニクロU イージーワイドフィットパンツ

まとめ「ユニクロUのイージーワイドフィットパンツ。僕ゆるいパンツがすごく好きで。落ち感のあるリヨセル素材の。あれすごく良かった。」
MB「あー、あれ良かったね。」
まとめ「何が良かったかと言うと、ワイドパンツって難しいじゃないですか。でもあれは結構履きやすくて合わせやすいので、入門編として皆にすごくおすすめしたくて。」
MB「あと安いしね。」
まとめ「そう、安いし、クオリティ高いし、形もきれいだし、素材もいいし、デザインもシンプルだし、しかもイージーパンツ仕様でゴムなので、ベルトもいらないので、とにかくいいこと尽くしのパンツ、ということですごくおすすめです。あのパンツ、どうでした?」
MB「すごくいいです。特に不満はない。いいと思う。」
まとめ「ですよね。ワイドパンツに挑戦してみたいけどまだ挑戦できていないという人に、とてもおすすめのパンツです。本当にチャレンジしてほしい。僕は基本的にゆるいコーディネートばっかりなので。」
MB「そうだよね。上下ゆるいコーディネート多いよね。そういう人からすると確かにいいかもしれないね。」
まとめ「本当に多いんです(笑)。最近ライブ配信をよくやってるんですが、ゆるいコーディネートのコツをすごく訊かれるので、まずはあのボトムスを買って履いてみてもらうのがいいかなと。たぶん皆、まずパンツの選び方が間違っているのかなと、話を聞いていると思うので。いきなりすごく難しいのを買っていたりするから。」
MB「下半身大事だよね。」
まとめ「下半身大事です。」
総括
まとめ「総括するとどうですか? ユニクロの2020春。」
MB「新しい型が意外と増えたな、という感じがする。」
まとめ「しかもそれが当たりだらけでしたね。」
MB「当たりだらけだった。」
まとめ「当たりの新作が多かったと思います。」
MB「まさかブレザーやってくるとは思わなかったなあ。あそこまで踏み込むとは思わなかった。だって、ブレザーって変化があるアイテムじゃん。ユニクロみたいにベーシックな量販店がやるようなアイテムじゃないと思うんだけど。よくやってるなって感心しました。どれくらいの数を作ってるのかわからないけど、あれが売れるって本当にすごいことだと思うな。」
まとめ「今回良かったと思います、本当に。ユニクロの春。」
MB「そうなってくるとさ、洋服屋さんあるあるなんですけど、春夏と秋冬の売上の割合って4:6くらいなんですよ。と言うことは、秋冬はもっといいんじゃないか、って話なんですよ。」
まとめ「楽しみだなあ。でも、怖くもありますね。」
MB「怖い?」
まとめ「怖くもあります。こんなすごいのをユニクロが作るんだ、って怖さもあります。」
MB「怖いよね。ブランドが立ち行かなくなる可能性があるよね。」
まとめ「本当にそれは感じますね。シンプルなブランドとか、本当にどうすればいいんだ、ってなりますよね。」
MB「今、ブランドさんが、普通の無地のTシャツを作らなくなってるんだよ。」
まとめ「だって無理だもん(笑)。」
MB「だから、ユニクロがイヤだって言う人は、結構迷子になっていると思うんだよね。いるじゃん、ユニクロがイヤだって言う人の気持ちもわからなくはないんだけど。そうなってくるとねえ。ユニクロじゃなくて、ちょうどいくらいの、無地のいいカットソーブランドって結構無いから。何かギミックをつけてなかったら売れなかったりするから。」
まとめ「そうですよね。だって、作ってもユニクロに勝てない、でも高い、みたいな。」
MB「超長綿です、って言っても、いやいやユニクロ超長綿100%ですから。おまえのところ50%じゃん、みたいなことになっちゃうから、難しいよね。
素材だけじゃないんだけど、って言うけど伝わらないしね。仕立てが違うとか仕上げが違うとか、いろんな理由があるけど、そんなの伝わらないからね。」
まとめ「そんな感じで、ユニクロは本当にすごかった。そして秋冬も期待、って感じですかね。」
MB「そうですね。まあ相変わらずいいブランドだと思いますが、もしユニクロで物足りないなあと思ったら、一歩先のブランドも見てあげる、というのはいいと思います。個人的にはやっぱり、ファッションはユニクロだけで語るべきものではないと思いますので、奥深い世界も見ていただけると、より楽しさが広がってくるかなと思っております。」
前編を見たい方は以下の記事もチェックしてみましょう。
お読みいただありがとうございました。
バイバイッ‼
今回紹介したアイテムはこちら!
ユニクロ ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/422967
ユニクロ バックパック
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/423482
ユニクロ コンフォートブレザー
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425412
ユニクロ JWアンダーソン オックスフォードシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/429669
ユニクロ JWアンダーソン リネンブレンドオーバーサイズシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/427828/
ユニクロ スーピマコットンクルーネックセーター
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/423567
ユニクロU イージーワイドフィットパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425782