今回はスタンスミスを使ったコーディネートを5つ紹介していきます。
また、スタンスミスがなぜおすすめなのか、ABCマート版スタンスミスと通常のスタンスミスは何が違うのかも合わせて紹介していくので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
誰しもが聞いたことのある名作スニーカー「スタンスミス」。
この記事をお読みになっている人の中にも、スタンスミスを持っているという人は多いでしょう。
でも、うまくコーディネイトに採り入れられていないという人もいるはず。
この記事を読めば、スタンスミスの5つの使い方がわかるので、是非読んでみてください。
今回どんなコーディネートを紹介するのか、先にお伝えします。
・白シャツと合わせた定番コーディネート
・セットアップのコーディネート
・カジュアルパンツと合わせたコーディネート
・オールブラックのコーディネート
・ワイドパンツと合わせたコーディネート
以上の5つです。
スタンスミスって何?
まず「スタンスミスって何なの?」というところからお伝えします。
スタンスミスとは、1973年にアディダスが発売したスニーカーなのですが、世界で最も売れたスニーカーとして、ギネスに認定もされています。
あらゆるデザインを削ぎ落としたかのようなシンプルな見た目にある唯一の特徴が、シュータンにプリントされたスタンスミス氏の顔です。
スタンスミスはアメリカのプロテニスプレーヤーで、スタンスミスの前身モデルを愛用して活躍したことから、そのスニーカーの名前を「スタンスミス」と名前を変えて販売している、という経緯があります。
ではそんなスタンスミスですが、ABCマート版があることをご存知の人も多いでしょう。この2つがどう違うのか、簡単に見ていきたいと思います。
通常モデルは価格15000円
ABCマート版はだいたい9000円
まずは素材の違いから見ていきましょう。
通常モデルはシボ感のあるクタッとした風合いのレザーを使用しています。そして ABCマートは表面が均一で、ツルッとした質感です。
一見合皮のようにも見えるのですが、こちらもしっかりとしたリアルレザーを使用しています。あまり表情のない素材感で、かなりハリ感があるため、通常版と比べても結構ボリューミーに感じます。
と言っても、スタンスミスはもともと細身のシューズなので、若干ボリューミーに感じると言っても、他の白スニーカーと比べると十分細身に見えるでしょう。
こちらのABCマート版は、通常のものと比べると、シュータンの厚さが全然違ってふっくらとした見た目になっています。
通常版はかなり薄くなっています。このシュータンの部分の厚さなんかで何が変わるの? と思う人も多いかもしれないですが、実際に着用してみると、シュータン部分で結構盛り上がってしまうので、かなり目立つ部分です。
次に色味を見ていきましょう。
ABCマート版の色味は、アッパー(上の部分)もソールも真っ白になっています。
対して、通常版は若干クリーム色になっています。
真っ白なスニーカーが好きな人だったら気にならないと思うのですが、コーディネートで真っ白のスニーカーを使うと若干浮きがちになりやすいので、コーディネートに馴染みやすいのは通常版のスタンスミスの方です。
ということで、個人的にはABCマート版より通常版をおすすめしているのですが、値段がかなり違うので、どちらを選ぶのかは人それぞれかなと思います。
ABCマート版のスタンスミスも9000円にしてはかなりのハイクオリティ。使っていても問題のない良いスニーカーなので、価格差が気になる人はこちらのABCマート版を購入してみましょう。
ですがやはり、通常版のスタンスミスは大人っぽい素材感と細身のシルエット、それに加えて、サイド部分のスリーストライプスの文字やヒールのロゴマークの見え方など、全体の印象を生み出す細部のディテール。
どれをとってもハイクオリティなので、価格差が気にならない人にはぜひ、こちらを購入して欲しいです。
写真だとそこまで違いが伝わらないと思うのですが、実物を見るとかなり違いがあるので、ぜひ一度両方試着してみるのもいいかもしれないです。
スタンスミスを着用したコーディネートを5つ紹介!
白シャツと合わせた定番コーディネート
続いて、コーディネートです。
1つ目のコーディネートは、白シャツと黒パンツにスタンスミス合わせた定番の簡単なコーディネートです。
着用しているのは、白のちょっとゆるめのビッグシャツと、黒のテーパードシルエットのパンツ。
テーパードシルエットというのは、裾に向けてだんだんと細くなっていくシルエットのことです。
そんなパンツとシャツにスタンスミスを合わせたコーディネートです。
白シャツに黒のスラックスを合わせると、結構ドレスライクなかっちりしたコーディネートになりがちなのですが、今回のコーディネートだと、白シャツはシルエットで若干カジュアルダウンしていますし、パンツもシルエットをゆるくして少しだけカジュアルにしています。
そこにこのスタンスミスを合わせました。
スタンスミスは白スニーカーなのですが、スニーカーにしては細身で結構ドレスライクな大人っぽいシューズ。とはいえ、革靴に比べると若干カジュアルという、バランスが取れたアイテムになっています。
そのため、ちょっとカジュアルな白シャツにちょっとカジュアルな黒パンツ、そこにこのバランスの取れたスタンスミスを合わせることで、バランスの取れたコーディネートになっています。
こちらのコーディネートは、ファッション初心者、つまり「これからファッション頑張りたいな」と思っている人におすすめのコーディネートになります。
セットアップのコーディネート
次はセットアップにスタンスミスを合わせたコーディネートです。
セットアップとは、上下同じ素材、同じ色味で合わせたもののことを言いますが、セットアップを着用する時に気をつけたいのは、「仕事帰り」とか「仕事に行く格好」だと思われないようにするところです。
先ほどの話にも出てきましたが、このコーディネートでこちらのスタンスミスではなく革靴を使ってしまうと、一気にビジネス感が出てしまいます。
足もとを革靴ではなくスタンスミスにすることによって、ビジネス感は払拭されますし、インナーをシャツではなく白のTシャツにすることによって、日常感を出しています。
スタンスミスが白なので、インナーも白にしておくと、コーディネートの全体の色数が増えすぎないので、コーディネートのバランスが整いやすくなるのでとてもおすすめです。
なお、白のTシャツを中に入れる場合は、ジャケットの着丈より若干長めか、せめて同じぐらいの着丈のものを選ぶのがおすすめです。
インナーの着丈がアウターの着丈より長い方が、スタイルが見えやすいからです。
靴をスタンスミス、インナーを白シャツではなく白のTシャツに変えても、やっぱりジャケットとパンツだと結構ドレスライクになりがちなので、味付けとしてリュックを背負って、さらにカジュアルダウンしてバランスを調節しています。
今回紹介するこのセットアップは、ユニクロUというユニクロとルメールのコラボ商品です。
ユニクロUはユニクロと違って、アパレル大好きな人たちにも認められているような商品が多く、特にこのセットアップは今期の2020春夏のものなのですが、かなりおすすめなので、まだ見たことがないという人には是非試着していただきたいです。
カジュアルパンツと合わせたコーディネート
次はカジュアルなパンツにスタンスミスを合わせたコーディネートを紹介します。
薄手の黒のロングシャツにベージュのチノパンを合わせたコーディネートです。スニーカーにしてはかなり大人っぽく、このようにカジュアルなパンツと合わせてもバランスが取れる名作スニーカーです。
このコーディネートで厚手のボテッとした白スニーカー合わせてしまうと、コーディネートがかなり難しくて上級者向けになってしまうのですが、スタンスミスを持ってくることによって、ファッション初心者にも簡単に採り入れられるようなコーディネートになっています。
と言っても、このカジュアルなパンツとスタンスミスだけでは、まだまだ全体がカジュアルな印象になりやすいので、トップスは黒のロングシャツを持ってきて、バッグはレザーのトートバッグを使用してバランスをとっています。
ちなみに今回着用しているこちらのパンツは、ユニクロのEZYリラックスフィットアンクルパンツという名前のもの。
かなりおすすめで、以前動画でも紹介しているので、そちらもあわせて観ていただけるとうれしいです。2990円とかなり安い値段で購入可能なので、ぜひ検討してみてください。
オールブラックのコーディネート
続いては、オールブラックの外しにスタンスミスを使ったコーディネートです。
こちらのコーディネート、シャツは先ほど着用していたシャツと同じで、黒のロングシャツになります。そしてパンツは、最初のコーディネートでも着用していたテーパードシルエットのパンツになります。
手に持っているのは、黒のビッグシャツになります。このシャツは「MBと行く!東京・中目黒のぶらり洋服屋さんツアー」で購入してきたシャツなので、そちらも観ていただけると詳細がわかるかと思います。
このように黒、黒、黒で合わせたコーディネートなのですが、足下を白のスタンスミスを入れることだけで、かなり軽い雰囲気になっているかと思います。
オールブラックのコーディネートはどうしても重くなりがちで、それが別に悪いわけではないのですが、春らしさを取り入れたい、そんな時は足下だけでもスタンスミスを入れてみるといいと思います。
どうして白の靴だけ変えるだけで印象が変わるのかと言うと、足下は人間の先端部分で視線が集中するためです。
ここを変えるだけで印象がガラッと変わります。
ちなみに頭も先端部分なので、白キャップをかぶってもいいですね。
ワイドパンツと合わせたコーディネート
次にワイドパンツとスタンスミスを合わせたコーディネートを紹介します。
ネイビーのストライプシャツにネイビーのニットパーカー、黒のワイドパンツに白のスタンスミスを合わせたコーディネートです。
ワイドパンツという太いパンツに白のスニーカーを合わせると、白は膨張色で大きく見えるので、より下半身の太さが大きく、ボリュームが強調されます。
なので、下半身のシルエットを大きく見せたい時に、とても有効な合わせ方です。
おまけに白スニーカーを合わせると、春らしい抜け感が出てくれるので、春は特に重宝する組み合わせです。
今回のコーディネートだと、ゆるめのストライプシャツにゆるめのニットパーカーを合わせて、上下ゆるゆるのシルエットにしています。
本来、コーディネートはA、I、Yラインの3つのシルエットのどれかに当てはめるとスタイルがきれいに見えるので、そちらをおすすめしています。
ただ、このように上下をゆるゆるのシルエットにする場合は、襟があるシャツを選んで小顔効果があるものにしたり、パーカーを選んで顔とパーカーのフードの対比効果で小顔に見せるような工夫をすると、上下ゆるゆるの着こなしでも着せられているような感じにはならないので、とてもおすすめです。
ちなみに、先ほど挙げたA、I、Yラインシルエットとは、このような感じです。
こういう風にコーディネートを組み立てると、スタイルがきれいに見えるので、とてもおすすめです。
柄アイテムを採り入れたいけれどちょっと勇気が出ない、そんな人は今回のコーディネートみたいにシャツの裾や襟からチラ見せさせてあげて柄を採り入れると、見える面積が少なくなっているので、とても採り入れやすいと思います。
ちなみに5つのコーディネートで着用しているスタンスミスは全て、通常版です。しかしABCマート版も十分いいものです。
以上、5つのコーディネートを紹介してきましたが、皆さんはどのコーディネートがお気に入りだったでしょうか。
ちなみに僕はオールブラックのコーディネートと最後に紹介したワイドパンツと合わせたコーディネートがお気に入りです。
コーディネートにスタンスミスを採り入れてみてください。
今回はスタンスミスを紹介してきました。
白スニーカーは汚れが目立つのが難点ではありますが、それでもスタンスミスは細身で素材感も良いので、コーディネートに採り入れやすく、とってもおすすめです。
お読みいただありがとうございました。
バイバイッ‼
コーディネート | 【人気】スタンスミス(アディダス)のオススメコーディネートとコツを紹介!【白スニーカー】 |
---|---|
スーパースターの比較 | アディダスが誇る2大定番シューズ!スタンスミスとスーパースターを比較してみた。 |
ABCマート版との違い | 【スタンスミス】ABCマート版と本家は何が違うの?オススメはどっち? |
今回紹介したアイテムはこちら!
スタンスミス 通常版
https://zozo.jp/shop/americanragcie/goods/50620113/?did=82009532
スタンスミス ABCマート版
ユニクロ EZYリラックスフィットアンクルパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420848
ユニクロU ワイドフィットテーパードパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425783
ユニクロU テーラードジャケット
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/426040-08