ユニクロのパーカは記事を執筆している今現在、なんと全部で8種類あります(by公式サイト)。
これだけあるとユニクロに行ってもどのパーカを買えば良いか悩みますよね。
なので全て買ってきてレビューしてみました。
この記事を読めばあなたが買うべきパーカが丸わかり。
結論から言うと個人的に一番好きなのはポケッタブルUVカットパーカで、万人にオススメなのはスウェットプルパーカです。
ではそれぞれどこが良くて、どこがダメなのかじっくり解説していきます!!
ユニクロのパーカ一挙8点レビュー!!
スウェットプルパーカ 2990円 XLサイズ

パーカを選ぶ際にポイントとなるのは何よりフードの立ち具合です。フードがくにゃっとへたれないで顔周りでキープされていると、フードと顔の対比効果で小顔に見えるので適当に羽織るだけでもサマになります。
その点スウェットプルパーカは超優秀で、しっかりとフードが顔周りでキープされています。
また、良くあるカンガルーポケットではなく、目立ちにくいスラッシュポケットなのでデザインが省略されていてシンプルな作りです。

袖も裾もリブ幅が結構長めで、これはヴィンテージのスウェットを元にアップデートしています。 シルエットも以前より緩くなっており、僅かな修正ですがトレンドを反映しています。
糸が太めなので肉厚でしっかりとした素材感のパーカになります。
特に不満の出るようなポイントは見当たらず文句なしの出来。
またユニクロのスウェットプルパーカについてさらに詳しく知りたい方は「ユニクロのスウェットプルパーカよりもレディースのスウェットオーバーサイズプルパーカーがオススメな件。」もチェックしてみましょう!
ライトパデットパーカ ¥3990 Mサイズ 表地: 100% ポリエステル/ 中わた: 100% ポリエステル/ 裏地: 100% ポリエステル

中綿入りのパーカー。パーカー特有のドローコードやリブ、カンガルーポケットがなく非常にシンプルな作りです。
ジップもボディと同色ですしポケットもスラッシュポケットでデザインを削ぎ落としています。唯一目立つフード裏の切り替えも表地との色の差があまりないのでそこまで目立ちません。
マットで滑らかな生地感かつ都会的で洗練されたデザインです。
ちなみに撥水加工されているので少しの雨なら問題なしです。
フードもしっかりと立ち、ジップは顔近くまであり、小顔効果も抜群。 中綿入りの厚みのある生地で体型の凹凸も隠れるため太っていても痩せていても体のラインが出ません。

中綿入りの生地ですがシルエットはそこまで着膨れしていないのがポイント。
インナーに着込みたい場合は普段より1サイズアップがオススメ。フードもあるのでぶかぶかな印象にはなりません。
暖かさとシルエットを両立したパーカです。
スウェットフルジップパーカ ¥2990 XLサイズ 100% 綿/ リブ部分: 86% 綿,14% ポリエステル/ フード裏: 61% 綿,39% ポリエステル

ユニクロ定番のスウェットパーカー。プルオーバーとフルジップのタイプがあります。
こちらはフルジップタイプでシルエット、生地感はちがうプルオーバーとほとんど同じですしフードもしっかりと立ちます。
大きく異なるのがジップとカンガルーポケットがあること。
ヴィンテージのパーカーを元にしているため、ジップもくすんだ風合いのヴィンテージライクなものになっています。
テカリがなく落ち着いた見た目で高級感があります。

ポケットはスリットタイプではなく、パーカに良くみられるディティールのカンガルーポケット。
この2点でプルオーバーと比べカジュアルな印象になっています。
プルオーバーと比べて脱いだり着たりが楽で体温調節もしやすいという利点はありますが、着こなしやすいのはプルオーバータイプです。
ポケッタブルuvカットパーカ ¥2990 XLサイズ ポリエステル 100%

ポケッタブル仕様の薄手のパーカー。ポケッタブルとは付属のポーチに本体が収納できてコンパクトに持ち運べるアイテムのことです。
ジップもボディと同色、ポケットもスラッシュポケットでシンプルなデザイン。
パーカーらしからぬ大人っぽさがありますが、フードは全くと言って良いほど立ち上がりませんのでスタイルは良く見えないです。

UVカット機能があり紫外線を防いでくれます。薄手の生地も相まって、夏に着用してもそこまで暑さは気にならないので春夏にオススメのパーカ。
日差しが強い場所や冷房の効いた室内での体温調節に便利です。
ドライストレッチスウェットパーカ ¥3990 Lサイズ 本体: 75% ポリエステル,25% 綿/ リブ部分: 70% ポリエステル,30% 綿/ フード裏: 63% ポリエステル,37% 綿

ドライストレッチという機能素材を使用したパーカーです。
今回購入したブラックは全てブラックで統一されたデザイン。胸元には圧着テープが施されたジップがあるのですがこちらもブラックで目立ちません。
ただし他のカラーのパーカもジップは全てブラックで統一されているので、他のカラーを選ぶとかなり目立ちます。他ではあまり見ないデザインなのでユニバレが気になる人は注意です。
ドライストレッチはその名の通りストレッチ性が抜群で、動きの邪魔をしません。またドライ機能もあり、汗をかいても乾きやすいです。

見た目もハリがあり、表面のムラがなく通常のスウェットよりも大人っぽい印象になっています。
生地にハリがあるのでフードもしっかりと立ち上がり小顔効果もあります。 ボディの内側にイヤホンホールやコインポケットがあるので、スポーツ中に音楽を聞いたり、ドリンクを買うときにかなり使えそうです。
ブラックを選べば大人っぽいパーカーとしてタウンユースでも活躍してくれるでしょう。
ブロックテックパーカグレー ¥5990 Mサイズ ポリエステル100%

ブロックテック素材を使用したジップアップのパーカー。
ブロックテックはユニクロが開発した高機能素材でアウトドアなどで使われる高級機能素材「ゴアテックス」を模して作られており、透湿防水性能があります。
透湿防水とは雨など外からの水を防ぎ、汗など内側の蒸れを逃すということです。また保温性もあるため見た目は薄めの素材ですが、秋冬でも着用できます。
厚手のニットやインナーを着込んで、室内に入った時や電車などで気温差によって汗をかいても蒸れを逃してくれるので快適です。

見た目も少し前に改良が加えられ生地感がアップ。高級感あるウールライクな見た目になっています。 ハリがあるので身体をすっぽりと隠してくれ、顔まで届くジップによる対比効果で小顔効果もあります。
シルエットはやや緩め。袖についたアジャスターで袖幅を調節できるので細く絞ってすっきりとした印象にするのがオススメです。
ブロックテックの機能であれば2万円程度で販売されていてもかしくないクオリティです。
またユニクロのブロックテックパーカやマウンテンパーカについてさらに詳しく知りたい方は「ユニクロ春の新作!ブロックテックパーカとオーバーサイズアノラックパーカ、マウンテンパーカを実際に買って徹底比較!」もチェックしてみましょう!
ウラジャージーフィールドパーカー XLサイズ 2990円

シャカシャカしたナイロン地で光沢があり、他のパーカとは全く違う表情が出ています。
シルエットは微妙に着丈が長く、コーディネートの基本シルエットであるA,I,Yラインシルエットが作りにくいパーカです。
ですが、フードがしっかりと顔周りで残ってくれて小顔に見えるためスタイルは良く見えます。

大きめなポケットがありますが、光沢のある素材感と1色でまとめていることからカジュアルさは強くありません。
大人っぽいパーカが欲しい人にオススメ。
ボアスウェットフルジップパーカ 2990円 Lサイズ

表地はスウェットで裏地はシープ調のボアになっているパーカです。
暖かいので冬用のパーカになりますね。ポケットはスラッシュポケットで裏も起毛素材で指先まで暖かいのが嬉しいポイント。裏地も柔らかく肌触りも良いです。
ちょっと緩めのシルエットですが、フードが顔周りに残ってくれることと、裏ボアの切り替えがフードから見えることで視線が誘導されるので、緩くても気になりません。

トレンドライクなシルエットで、デザインも卒がなくシンプルな作りで、冬用にオススメのパーカです。
ということでユニクロのパーカの紹介は以上です。
また、全アイテムの中でユニクロの買うべき人気商品が知りたい方は「ユニクロのメンズおすすめアイテム!マストバイの買うべき人気商品を一挙紹介!」をご覧ください。
ユニクロのパーカ8点総まとめ!!
- プルパーカ→文句なし
- ライトパデットパーカ→暖かさとシルエットを両立したパーカ
- フルジップパーカ→プルオーバーと比べると体温調節しやすい
- ポケッタブルUVカットパーカ→春夏にオススメ
- ドライストレッチスウェットパーカ→機能性あるパーカ
- ブロックテックパーカ→コスパ抜群
- ウラジャージーフィールドパーカー→シャカシャカしたナイロン生地のパーカ
- ボアスウェット→冬用としてオススメのパーカ。
個人的に一番好きなのはポケッタブルUVカットパーカで、万人にオススメなのはスウェットプルパーカです。
期間限定価格になると1000円ほど安くなるのでセールの期間は特にオススメ。
この記事を公開した年末年始は多くの商品が安くなるので、公式ホームページをチェックしてみてください。また、このブログではセールにもタイムリーに対応して記事を出していきます。
ほかにもユニクロのダウンパーカについても知りたい方は「ユニクロのハイブリッドダウンパーカーと無印良品、ZARAのダウンを比較してみた。」もチェックしてみましょう!
次回は「2019年秋冬ユニクロのオススメTOP5紹介」です。お楽しみに。
バイバイっ!!
メンズマストバイのおすすめ人気商品 | ユニクロのメンズおすすめアイテム!マストバイの買うべき人気商品を一挙紹介! |
---|---|
春オススメアイテム | 【2020年】ユニクロの春物全部買って比較してみた!メンズのおすすめアイテムを完全網羅してレビュー! |
夏オススメアイテム | 【全33点】ユニクロの夏物全部買ってみた!エアリズムコットンオーバーサイズTシャツから感動ショートパンツ、プレミアムリネンシャツ、ユニクロU、JWアンダーソンまで徹底紹介! |
秋冬オススメアイテム | 【2019-20秋冬】ユニクロで買える超個人的オススメアイテムランキングTOP5!! |
買ってはいけない | 【5選】ユニクロで買ってはいけないアイテム特集!20万円分購入して分かった!【2019-20秋冬】 |
男でも着れるレディース | 【男でも着れる】ユニクロのレディースアイテムおすすめ2020!メンズが着こなすコツは? |
セール | 【ユニクロのセール時期2021まとめ】安い日はいつからいつまで?感謝祭やセール品のチラシも紹介! |
オンラインショップ | ユニクロオンラインショップの使い方!送料や支払い方法、店舗受け取りや返品交換の流れまで解説! |
GUとの違い | GUとユニクロの4つの違い!知っているだけでおしゃれになれる! |
JWアンダーソン春夏 | JWアンダーソン秋冬 | ビリーアイリッシュ |
セオリー | ユニクロU | +J(ジルサンダー) |
シャツ | Tシャツ | ニット |
フリース | ジャケット | ダウンジャケット |
パーカ | ジーンズ | EZYアンクルパンツ |
ハーフパンツ | ヒートテック |
白シャツ | Yシャツ | リネンシャツ |
ドライクールネックセーター | エクストラファインメリノセーター | タートルネック |
エアリズムポロシャツフルオープン |
コンフォートジャケット | 感動ジャケット | デニムジャケット |
マウンテンパーカ | スウェットプルパーカ | ダウンパーカ |
コート | チェスターコート |
パンツ | スキニー | リラックスフィットアンクルパンツ |
リュック | ネクタイ | ステテコ |
エアリズムマスク |
今回紹介したアイテムはこちら。
スウェットプルパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/419501
ライトパデットパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425076
フルジップパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418706
ポケッタブルUVカットパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425028
ブロックテックパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420666
ドライストレッチスウェットパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418702/
ボアスウェットフルジップパーカー
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418708