黒のスキニーパンツはとても万能なパンツで、簡単に平均点以上のコーディネートが作れるマストアイテムです。ただしサイズ感がシビアなのが難点。
元々パンツはトップスに比べてサイズ感がシビアなものですが、スキニーシルエットのパンツは更にシビア。
大半の人は問題ありませんが「昔部活をやっていたから足が太い」などのコンプレックスがある人には向かないでしょう。
スキニーパンツを履いて、サイズ感に悩んだことはありませんか?
僕も最初に履いた時はこのサイズ感で合っているのかどうか不安になりました。
そこでオススメしたいのがテーパードシルエットのパンツです。
この記事は足の形にコンプレックスがあるかたやオンライン購入で試着できないかたに読んで欲しい。ズバリオススメなのがユニクロのEZYリラックスフィットアンクルパンツです。
スキニーパンツって?スキニーパンツのサイズ感の正解は?

スキニーパンツとは上から下まで全て細いシルエットのパンツのことです。
人間の眼は同じ長さであっても細い方が長く見えるものなので、スキニーパンツを履くと足が長く見える効果があり、胴長短足の日本人男性には強い味方になってくれます。

ですが細身のパンツなので足が太い人が履くとパツパツになってしまいますよね?そうなるとオシャレどころではありません。といってもどこまでがセーフでどこまでがOKなのか判断が難しいところ。
スキニーパンツのサイズ感の見極めはスキニーや足の形によるので一概には言えませんが、太もも部分にシワが出来るかどうかが目安になります。
膝下はピッチリしていても気持ち悪いと感じる人が少ないですが、膝上の太もも部分がパツパツだと良い印象を抱かない人も多少現れます。
「スキニーパンツ履きたいけどパツパツになっちゃうから履けない…」
そんな人にオススメしたいのがテーパードシルエットのパンツです。
テーパードパンツってどんなパンツ?どんなシルエット?

テーパードとは先端にいくにつれて細くなるシルエットのことです。なので太もも部分は細くなく、足が太い人が履いてもピチピチになりません。
「太もも部分が細くなかったらそもそも細く見えないじゃん」そう思うかもしれませんが、実は裾さえ細ければ大丈夫なんです。
もちろんスキニーシルエットと比べたら細くは見えませんがテーパードシルエットでも充分細く見せることは可能です。
何故なら人の視線は先端に集中するから。
足首部分がキチンと細いシルエットであるテーパードシルエットなら細く見えることはあっても太く見えることはありません。

例えばこんな感じ。
どうでしょうか?
テーパードのパンツは細く感じますよね?
テーパードシルエットのパンツなら太もも部分に余裕があるため、足が細かろうと太かろうと関係ありません。では具体的にどんなテーパードパンツが良いのか最後にお伝えしたいと思います。
ユニクロ/EZYリラックスフィットアンクルパンツ(1990円)がオススメ

このパンツの何が良いかと言うと一番のポイントは強烈なテーパードシルエットであることです。
太もも部分はかなり余裕のあるシルエットながら裾幅はMサイズで17.5cmの細さ。ここまでメリハリのあるシルエットをユニクロが作るのは珍しいです。いわゆるワイドテーパードパンツにあたります。
また、アンクル丈なので下半身の最も細い部分である「足首」を露出することになるので実際の裾幅以上に細く見えます。
おまけにセンタープレスもキッチリと入っているので生地が縦に引っ張られこれまた細く見えます。
素材はやや硬めのコットンツイルを使用しているので、シルエットだけでなく素材的にも体の線を拾いません。考えてみれば当たり前の話ですが柔らかい素材ほど体型がくっきり分かって、硬い素材ほど体型は出ませんよね。
ウエストはゴムなので履きやすいですし、値段も1990円と安い。
ダークトーンを選ぶと収縮色なので細く見えるためネイビーがオススメです。
ベージュも良い色味だったので、別に細く見せたくない人にはベージュをオススメしたいです。
アンクルパンツを履くときには靴下にも気を使ってみよう!
アンクルパンツを履くと足首が露出します。春夏なら足首を出しておけば良いですが、秋冬となるとソックスを見せないと季節感がないと思われがち(初秋ぐらいなら平気)です。なのでソックスにも気を使うと尚良しです。
無地のものであれば糸が細いものを選んであげると艶があって上品な印象を与えてくれます。
柄物であればシックストックス、ayame、マルコモンドあたりがオススメ。
今度柄ソックス特集やるので詳しくはそこで書きたいと思います。
びみょーにほんの少しだけピチピチ感がきになる!そんなあなたには…
スキニーパンツを履くと「微妙にピチピチ感が気になる…」ぐらいの人であれば、厚手のスキニーパンツを履くのがオススメ。
肉感のある素材のものだと多少体の線を拾いにくくなるのでテーパードを選ばずともなんとかなります。
ただ肉感のあるスキニーパンツは作るのが難しいので探すはちょっと大変。薄い素材で作れば簡単に細さが表現できるんですが、厚みのある素材だとそれが難しい。
微妙なサイズ感の問題をクリアするにはひたすら試着を繰り返す必要がありますが、その辺りに注意して探すと自分の足に合ったものが見つかるかと思います。
ということで足にコンプレックスがある人にはテーパードシルエットのパンツがオススメです。
具体的にはユニクロのEZYリラックスフィットアンクルパンツになります。
以上です。
バイバイっ!!
オススメアイテム | 【2019-20秋冬】ユニクロで買える超個人的オススメアイテムランキングTOP5!! |
---|---|
買ってはいけない | 【5選】ユニクロで買ってはいけないアイテム特集!20万円分購入して分かった!【2019-20秋冬】 |
男でも着れるレディース | 【男でも着れる】ユニクロのレディースアイテムおすすめ2020!メンズが着こなすコツは? |
シャツ | 白シャツ | Yシャツ |
リネンシャツ | Tシャツ | ニット |
ドライクールネックセーター | エクストラファインメリノセーター | タートルネック |
フリース | ジャケット | コンフォートジャケット |
感動ジャケット | デニムジャケット | ダウンジャケット |
メンズパーカ | マウンテンパーカ | スウェットプルパーカ |
ダウンパーカ | チェスターコート |
メンズパンツ | ジーンズ | スキニー |
ハーフパンツ | リラックスフィットアンクルパンツ | EZYアンクルパンツ |
ステテコ |
ヒートテック | リュック | ネクタイ |
JWアンダーソン |
今回紹介したアイテムはこちら!
EZYリラックスフィットアンクルパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420848-35