ユニクロのヒートテックは記事を執筆している今現在、もう数え切れないぐらいありました。
肌着のヒートテックはご存知の方も多いでしょうが、タイツもステテコもありますし実はデニムもあります。
ニットキャップなどの小物類も充実していますね。
ファッション的に使えるものもあれば、使えないものもたくさんあったので今回全て買ってきてレビューしてみました。
結論から言うと個人的に一番好きなのはヒートテックステテコで、万人にオススメなのはヒートテックニットキャップです。
ではそれぞれどこが良くて、どこがダメなのかじっくり解説していきます!!
以前ヒートテックと他のブランドのあったかインナーを8着比べて記事を買いたのでそちらも合わせて読んで頂けると幸いです。
ユニクロのヒートテックとは?
皆さんご存知かもしれませんが「ヒートテックってなんなの?」というところから解説させて頂きます。ヒートテックはユニクロ冬の定番機能素材です。今や冬のマストアイテムとして老若男女問わず着用しています。2003年に登場してもはや世間の定番アイテムとなりました。
ヒートテックは吸湿発熱という機能で身体から出る水分を吸収し暖かさに変えるのが特徴。
また発熱の他にも、保温、保湿、吸放湿、吸汗速乾、静電気防止、抗菌、消臭などなど快適機能が満載です。
素材は化学繊維の混紡で乾燥肌の人が使うと痒くなる可能性があります。ヒートテックは吸湿発熱機能なので水分を吸収して暖かくなる仕組みです。
つまり普通の肌着より余計に水分を吸収するため乾燥しやすいんです。
しかも化学繊維なので静電気が起きやすくその刺激でかぶれることもあります。僕は乾燥肌ではないので、特になんの問題もなく使用していますが、乾燥肌の人にはオススメしていません。
ユニクロのメンズヒートテックアイテムの素材や暖かさを一挙レビュー!!
ヒートテックVネックT
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418791
数あるヒートテック商品の中でも、もっとも汎用性が高いアイテムです。私服やスーツのインナーとして着用しているという方も多いのではないでしょうか?
さらっとした着用感で薄手なので着膨れもなく着用しやすいです。
個人的に感じた暖かさは、そこまでなく、ないよりはいいかな程度でした。
ヒートテックエクストラウォーム(極暖)VネックT
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418796
公式曰く裏起毛でヒートテックの1.5倍暖かいのが極暖ヒートテック。正式名はヒートテックエクストラウォームになります。素材はアクリル50%、レーヨン33%、ポリエステル13%、ポリウレタン4%です。
実際着用して歩いた感想としては「心なしかヒートテックより暖かいかな?」といったところ。
ヒートテックより暖かいと言われているから暖かく感じるだけなのかなと思ったり、、、。(あくまで個人の体感です。)
※ユニクロは衣類の熱抵抗を示すCLO値というものを元に1.5倍暖かいと謳っているので科学的根拠はしっかりとあります。
手に持った感じは明らかに極暖ヒートテックの方が重くズッシリとしています。肌触りもヒートテックはサラサラしているのに対して極暖ヒートテックは起毛なので柔らかさを感じます。
ヒートテックウルトラウォーム(極暖)クルーネックT
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418799
公式曰く裏起毛&厚手でヒートテックの2.25倍暖かいのが超極暖ヒートテック。正式名はヒートテックウルトラウォームです。素材はアクリル47% 、ポリエステル26% 、レーヨン20% 、ポリウレタン7% 。
超極暖は着用した瞬間から明らかな違いを感じました。めちゃめちゃ暖かいです。
というか着る前から分かるんですが、かなり分厚いです。「これ肌着っていうか薄手のスウェットなんじゃ、、、」というぐらいの厚みはあります。極暖をかなり分厚くしたのが超極暖だと思うと分かりやすいかもしれません。
超極暖はクルーネックとタートルネックしか商品が展開されていないので、Vネックが欲しい方はご注意ください。
ヒートテックタイツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418793
ヒートテックタイツは下半身を暖めるヒートテックです。
着用時は少しひんやりするのとピッタリしたシルエットなので1日履いていると少々疲れます。
またスキニーなどの極細のパンツを履くとシルエットもやや崩れるので要注意。
ヒートテックステテコ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418794
「ファッションは我慢」とは言いますが、実際問題寒いのが嬉しい人なんていないですよね。そこでオススメしたいのがヒートテックステテコ。
あまり知名度のないアイテムですが1回使うと病みつきになること間違いなしです。現在展開されているのはブラック、ダークグレー、ネイビーの3色。
エアリズムステテコには柄があるものがありますが、ヒートテックステテコは全て無地になっています。
まだまだ認知度もないため商品展開は少なめです。店舗でも探すのが難しいぐらい小さいコーナーに隠れているので見つからない時は店員さんに確認するのがオススメ。
履き心地は全体的にゆとりがあるためとても楽です。膝下丈で裾に行くにつれて緩やかにテーパードがかかっています。
スーツのスラックスなどやや細めのパンツの下に履いても着膨れすることはなくシルエットの邪魔をしません。
ヒートテックステテコは体感としてハッキリ分かるレベルで暖かいです。
着用時のひんやり感も皆無ですし、履いてて快適なのでルームウェアとしても使えます。
スキニーパンツなどの細身のパンツとは相性が良くないのがデメリット。ステテコはゆとりがあるシルエットなので、細身のパンツを履くとずり上がってしまうので要注意。
ヒートテックステテコについてさらに詳しく知りたい方は「これだけあれば充分!!ユニクロのヒートテックステテコはヒートテックタイツよりオススメ!!」もチェックしてみましょう。
ヒートテックストレッチフリースモックネックT
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/419751
ヒートテックなので発熱・保温性がありながらフリースでもあるので暖かさ・柔らかさ・軽さを兼ねそろえた機能性抜群の長袖Tシャツです。おまけにストレッチ性もあり動きやすい。
モックネックなので小顔効果もありレイヤードにも使いやすいのもポイント。
※モックネックとはタートルネックほどは高くないハイネックのこと。
シルエットもとても綺麗で、デザインも卒がなくシンプルなのでオススメしたいところですが、ネックがちょっと頼りなく、くにゃくにゃしてしまうのが残念なところでした。
ヒートテックストレッチスリムフィットパンツ 3990円
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418921
ヒートテックを使用したスラックスタイプのパンツ。生地は化学繊維特有のテカリがややあるものの許容範囲。近づかなければウールパンツに見えます。
ストレッチ性もあり多少の動きならキツさは感じません。立ち仕事や外回りの方でも楽に暖かく過ごせるでしょう。
この風合いで化繊100%、マシンウォッシャブル対応なら文句なし。
ジャケパンスタイルならビジネスにも使えるのでイージーケアはかなり魅力的。デイリーユースにもバッチリ対応できます。
デザインはベーシックなスラックス。肉感はなく、裏地もありませんが、ヒートテック素材で足を通した時のひんやり感もありませんし、冷えも感じませんでした。
シルエットはスリムフィットながらテーパードはしておらず、スリムストレートシルエットです。
※テーパードとは裾に向かってだんだんと細くなっていくシルエット
オンオフ問わず着用できます。
スラックスのひんやり感が苦手で、動きやすいスラックスが欲しい方にオススメです。
ヒートテックスリムフィットジーンズ 3990円
表地はヒートテックデニムで裏地はフリースタッチのパンツ。ヒートテックデニム素材はカイハラ社と東レと共同開発したそうです。
触るとデニム感はなく固めのスウェットのような素材感ですが、僕が購入した黒は見た目がしっかりとデニムに見えます。
細身のパンツは基本的に素材が薄いため防寒性がありませんが、このパンツはヒートテックなので暖かいです。裏地も柔らかなフリース素材で肌触りが良く、履いた瞬間から暖かいのが嬉しいポイント。
股上は普通で細身のテーパードシルエット。裾幅の細さが攻め切れていませんが悪くはないシルエットです。
裏地がフリースなのでロールアップではなく裾上げがオススメ。
ブラックを選べば素材のチープ感も分かりませんし、シルエットもまぁまぁ良いです。
寒い時期に細身のパンツを履きたいけど、寒くて履けなくて困っているという人にオススメのパンツになります。
ヒートテックソックス(靴下)シリーズ
- ヒートテックショートソックス
- ヒートテックハーフソックス
- ヒートテックフィンガーソックス
- ヒートテックハイソックス
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/socks/men/
こんな感じでショートソックスもフィンガーソックスもハイソックスも柄ソックスも発売されています。かかとが立体構造になっており脱げにくくなっているのがポイント。
フィンガーソックスは足のムレを抑えてくれたり、足の疲労感を軽減する効果があると言われていますが、個人的に5本指タイプが苦手で履けません。
好きな人はとても好きなソックスなのでそういった方にヒートテックのフィンガーソックスもあるよってことが伝われ良いと思い買ってきました。
ヒートテックソックスの柄ソックスならこれがオススメ。
バックのセンターラインなので前からは単色に見えますが、階段を上がる際などに映えます。
ということでソックスはあまり話すことがないのでオススメの柄ソックスブランドを簡単に紹介しておきます。
ayame
もう十年以上前からあるソックスブランドです。独創的な編み地表現や色づかいの華やかさが注目を集めていますがオススメしたいのはayame×c53のコラボライン。モノトーンですが複雑な編み地で他にはない柄を表現しています。
シックストックス
奈良県発のソックスブランドで近年急激に勢いを伸ばしています。使いやすいワンポイントデザインに惹かれて購入する人が多いですが、驚くのは履いた時です。履き心地があまりに良すぎて良すぎて本当に凄い。騙されたと思って是非1本購入してみてください。
ヒートテックネックゲイター
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420401-67
ネックゲイターという言葉に馴染みがない人がほとんどかと思いますが、3WAY仕様+リバーシブルで自由自在に使える便利アイテムです。
これ一枚でキャップ、ヘアバンド、ネックウォーマー3通りの使い方ができます。
編み地が細かく肌触りが良いので付けても嫌な感じはしません。しかもヒートテックなので防寒にもなります。
ただ、肝心の商品のクオリティがあまり高くないためオシャレ用途として使うのは難しいでしょう。
ヒートテックニットキャップ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418847
リブ編みのニットキャップ。
無地でありながら表情がありますし、何よりシルエットが綺麗。
被った際に頭頂部に緩みが出ないサイズ感になっており、やや浅めに被れるので今っぽいニットキャップのシルエットになっています。
ヒートテックファーリーネックウォーマー
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420400/
ファーリーとは毛足が長いフリースのことです。表地はファーリーフリース、裏地はヒートテックフリースのネックウォーマーです。
ドローコードが付いており、絞るとすきま風の侵入が防げる優しい仕様なんですが、このドローコードが結構悪目立ちしてしまいます。
意外と悪くないですがオススメしたいほどではありません。
ヒートテックマフラー&ヒートテックスヌード
スヌードはマフラーとは違い、輪っか状になっているので巻く必要がなく、頭からスッポリ被るタイプのものです。
頭から被る必要があるので髪型が崩れて嫌だという人もいますし、逆に巻き方を考える必要がなくて楽という人もいます。
現在スヌードはトレンドもないためほとんど見かけることもなくなりました。といっても使っていて違和感のあるものではないので問題ありません。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420270/
で、肝心のこの商品はどうなのかというとまずマフラーから。このマフラーに限らずカシミヤマフラーもなんですがユニクロのマフラー類はサイズが小さく薄いのが残念。
マフラーやストールを選ぶ際に注意して欲しいのがサイズ感と厚みです。
この2つがある程度ないものだと高級素材のものでも巻いた時に物足りなく見えます。カシミヤマフラーはビッグサイズもありますがそれも厚みがなく物足りません。
こんな感じで厚みとサイズがやや大きいものを選びましょう。
このチェックマフラーは柄の配色は良いですが、やっぱりサイズが小さいのが惜しいですね。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/421596/
対してスヌードは素材もサイズもデザインもギリギリ許容範囲。オススメしたいとまでは思わないですが悪くない出来です。1500円はめちゃめちゃ安い。
ヒートテックニットグローブ&ヒートテックライナーファンクショングローブ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420398/
ユニクロの手袋は指部分が太すぎます。手袋を選ぶポイントは何と言っても細いシルエットかどうかが全て。
しっかり指にフィットする手袋を選べば腕が長く見えて身体のシルエットが綺麗に見えるものです。
ユニクロ手袋とハンズオングリップ、ノースフェイスを比較してみます。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418849/
ちなみに両方ともタッチパネル対応でスマートフォンが使えると書いてありますがヒートテックライナーファンクショングローブの方はほとんど反応しなく、ニットグローブの方は簡単な操作なら問題ないレベルでした。
ちなみにハンズオングリップは操作性そこまででもなく、ノースフェイスは割と良かったです。
また、全アイテムの中でユニクロの買うべき人気商品が知りたい方は「ユニクロのメンズおすすめアイテム!マストバイの買うべき人気商品を一挙紹介!」をご覧ください。
ユニクロのヒートテックアイテムで良かったものまとめ
ヒートテックステテコ
→ヒートテックステテコは体感としてハッキリ分かるレベルで暖かいです。着用時のひんやり感も皆無ですし、履いてて快適なのでルームウェアとしても使えます。
ヒートテックニットキャップ
→被った際に頭頂部に緩みが出ないサイズ感になっており、やや浅めに被れるので今っぽいニットキャップのシルエットになっています。
今回ご紹介したユニクロのヒートテック以外にも、ユニクロUのヒートテックコットンクルーネックTは「全色買いしても良いほどおすすめ」です!
詳しいレビューが見たい方は、こちらをチェックしましょう!
また、ヒートテック以外にも、ユニクロ以外のブランドでおすすめのあったかインナーを知りたい方は「【2020】ヒートテックより暖かいあったかインナーを比較!GU・無印各社のメンズ商品でどれがいい?」もご覧ください。
メンズマストバイのおすすめ人気商品 | ユニクロのメンズおすすめアイテム!マストバイの買うべき人気商品を一挙紹介! |
---|---|
春オススメアイテム | 【2020年】ユニクロの春物全部買って比較してみた!メンズのおすすめアイテムを完全網羅してレビュー! |
夏オススメアイテム | 【全33点】ユニクロの夏物全部買ってみた!エアリズムコットンオーバーサイズTシャツから感動ショートパンツ、プレミアムリネンシャツ、ユニクロU、JWアンダーソンまで徹底紹介! |
秋冬オススメアイテム | 【2019-20秋冬】ユニクロで買える超個人的オススメアイテムランキングTOP5!! |
買ってはいけない | 【5選】ユニクロで買ってはいけないアイテム特集!20万円分購入して分かった!【2019-20秋冬】 |
男でも着れるレディース | 【男でも着れる】ユニクロのレディースアイテムおすすめ2020!メンズが着こなすコツは? |
セール | 【ユニクロのセール時期2021まとめ】安い日はいつからいつまで?感謝祭やセール品のチラシも紹介! |
オンラインショップ | ユニクロオンラインショップの使い方!送料や支払い方法、店舗受け取りや返品交換の流れまで解説! |
GUとの違い | GUとユニクロの4つの違い!知っているだけでおしゃれになれる! |
JWアンダーソン春夏 | JWアンダーソン秋冬 | ビリーアイリッシュ |
セオリー | ユニクロU | +J(ジルサンダー) |
シャツ | Tシャツ | ニット |
フリース | ジャケット | ダウンジャケット |
パーカ | ジーンズ | EZYアンクルパンツ |
ハーフパンツ | ヒートテック |
白シャツ | Yシャツ | リネンシャツ |
ドライクールネックセーター | エクストラファインメリノセーター | タートルネック |
エアリズムポロシャツフルオープン |
コンフォートジャケット | 感動ジャケット | デニムジャケット |
マウンテンパーカ | スウェットプルパーカ | ダウンパーカ |
コート | チェスターコート |
パンツ | スキニー | リラックスフィットアンクルパンツ |
リュック | ネクタイ | ステテコ |
エアリズムマスク |